コンセプト
当クリニックでは、皮膚科・外科には特に力を注いでおりますが、その他にも腫瘍科や眼科の院内セミナーも定期的に実施しております。
また、各専門医と連携することにより、診察や手術を直接受けることや、専門病院への紹介も行っております。
              
診療対象動物
犬・猫・ウサギ・ハムスター・小鳥
診察時間・休診日
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 15:00~19:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 
休診日:水曜日・日祝午後
尚、緊急の場合や、薬やフードのみを取りにいらっしゃる場合は、
平日の12時~15時までの間も対応可能ですので、ご連絡下さい。
              
夜間診療・往診
●夜間診療について
当院における夜間診療
当院は、残念ながら十分な夜間診療の体制は出来ておりませんので、再診の患者さんのみを、留守番電話での対応後に診察させて頂く事になりますが、留守の場合は対応できない場合もあります。
また、休日や時間外の場合、時間外料金が掛かりますのでご了承下さい。
基本的に、獣医師が一人で対応することになりますので、診察時間内と同様の処置が出来るわけではありませんので緊急の処置のみとさせて頂きます。
この点をご理解いただき、出来るだけ診察時間中にお連れになるようにお願いいたします。
また、初診の場合、そのペットの病歴や治療歴が不明となり、よりリスクが高くなる為に時間外の対応はお断りしております。
              
提携夜間病院での診療
1)当院はひがし東京夜間救急動物医療センター提携病院です。
 夜間診療ご希望の方は下記にお電話くださいますようお願いいたします。
              
 
                
診療時間:
 20:00~8:00/年中無休 
電話番号:
 03-5858-9969
 *電話受付時間は19:30より
住  所:
 〒136-0071
 東京都江東区亀戸6-38-11
 ノビールメンテ・ウエダビル1F
                  
詳しくはホームページをご覧ください。
ホームページ: ひがし東京夜間救急動物医療センター 
              
2)DVMsどうぶつ医療センター横浜
電話番号  :045-320-9099
ホームページ: DVMsどうぶつ医療センター横浜
              
3)どうぶつの総合病院
ホームページ: どうぶつの総合病院 
              
ペット保険
各保険会社による請求書や診断書の記入は、有料にて行っております。
文書料は、保険会社により加算請求出来ない場合もありますので、加入している保険会社にご確認下さい。
現在、アニコムのみ窓口清算が可能ですが、保険会社の法改正で、保険の取り扱いは流動的ですので、必ず事前にお問い合わせ下さい。
              
初診の方へ
診察には、病気の動物の色々な情報が必要となりますので、出来るだけ細かな観察をお願いいたします。特に、転院でいらっしゃる場合、今までの病歴や検査・治療の内容など詳しくお聞きすることになりますので、検査結果などの画像や書類は、出来る限りお持ちになってください。
              
●診療の流れ
当院は、専門医による診察を除き予約制ではありませんので、診療時間内にお連れ下さい。
また、初診の方・転院の方は、再診の方より時間が掛かることが多いので、診療時間内でも余裕を持っていらしていただく様にお願いいたします。
特に、診察の終わりごろの時間帯は、混む傾向にありますので、ご配慮をお願いいたします。
院長の診察を希望される場合は、受付でお申し出下さい!
尚、診察の内容や緊急性によって、診察の順番が前後する場合がありますので、ご理解下さい!
              
| 受 付 |   | 待合室 |   | 診察室 | 
|   |   |   | ||
| 時間に余裕を持って お越し下さい。 | こちらでお待ち下さい。 診察の終わりごろの時間帯は 混む傾向にあります。 | |||
| 受 付  時間に余裕を持って お越し下さい。 | 
|   | 
| 待合室  こちらでお待ち下さい。 診察の終わりごろの時間帯は 混む傾向にあります。 | 
|   | 診察室  | 
サポート体制
当院では、2次診療施設および夜間救急病院と連携をとっています。
専門性の高い疾患あるいは治療困難な特殊疾患に関しては、責任を持って大学病院や専門病院などの2次診療施設あるいは検査センターへのご紹介を行っております。
各施設への予約は当院で行い、予約当日は飼い主様に直接行っていただくことになります。
              
 
              
●ご紹介を行っている2次診療施設、検査センター
- 専門病院として
 どうぶつの総合病院
 麻布獣医大学付属動物病院
 DVMsどうぶつ医療センター横浜
 
- 検査センターとして
 キャミック(CT/MRI)・アイデックスラボ・パソラボ・マルピーライフテックラボなど

 〒270-1327 千葉県印西市大森2452-3
〒270-1327 千葉県印西市大森2452-3 0476-42-5353
0476-42-5353
